西裏(にしうら)公園は、神戸市西区の戸建て住宅地の中にある小公園です。
『神戸市小字名集』には、玉津町水谷の小字として「西浦(ニシウラ)」があり、もうひとつ「家裏(イエウラ)」もあるのですが、ずばりそのものの「西裏」は掲載がありません。
もしかすると合成地名なのかとも考えてみましたが、よくわかりません。
園内には1994年(平成6年)に建てられた区画整理事業の記念碑があるのですが、そのあたりのことは何も書かれていません。
まぁでも、小字の漢字違いはよくあることなので、ここは流しておきます。
さて園内ですが、800平米にも満たない小さな敷地に、滑り台、ブランコ、揺れる動物遊具、休憩所などが一揃い、コンパクトに収められています。
かと言って、一つ一つの遊具が小さいわけでもないので、ご近所の児童公園としては十分すぎる品揃えです。
また、敷地全体を囲むようにサクラが植えられており、花の季節には美しくなることと思われます。
それもあってか、冒頭写真の園名板の周りのように、地域の皆さんが育てる花壇やフラワーポットもたくさんあって、小さな園内には花がいっぱいです。
季節の良い頃にまた訪ねてみたい西裏公園でした。
(2025年5月訪問)
0 件のコメント:
コメントを投稿