3852/1000 難波新町公園(兵庫県尼崎市)

2025/02/02

身近な公園 尼崎市 兵庫県

t f B! P L

難波と書いて「なにわ」と読む尼崎の旧大字・難波エリア。阪神・尼崎駅にも近い国道2号線沿いで、多くの人が行き交うエリアです。
現在の町名では東難波町と西難波町に分かれていますが、難波新町公園は、このうち東難波町の庄下川沿い、昭和の”はんあま”を覚えている方なら「でっかいガスタンクがあった裏のあたり」で通じる付近にある小公園です。

こちらが園内。川沿いの土手も含めて桜に包まれ、遊具がしっかり置かれた児童公園タイプの施設内容です。

遊具は滑り台、4連ブランコ、ジャングルジム、鉄棒、砂場など。

ひとつひとつの遊具はそこそこ古いものですが、訪ねた時も子供が多く遊んでおり、今も使い込まれている雰囲気があります。

ジャングルジムは、角張ったいわゆるジャングルジムと、固定されて回れなくなった元・回転ジャングルジムとが並んでいます。手前のものなど、固定されてからでも20年以上が経つのではないでしょうか。

これら遊具の間を縫って、遊歩道から市街地へと通り抜ける人も多いようで、園内にはしっかりと踏分道ができていました。

川に沿って、まだもっと魅力を高められそうな難波新町公園でした。

(2024年5月訪問)

ブログ内検索 Search

アーカイブ Archive

地図 Map

問い合わせ Contact

名前

メール *

メッセージ *

Facebook Page

QooQ