3562/1000 高松くすのき公園(東京都港区)

2024/03/02

港区 身近な公園 東京都

t f B! P L

港区高輪にある高松くすのき公園は、魚籃坂の西の少し高台になったところ、かつては高輪西台町と呼ばれた一角にある小公園です。
元々は高輪一丁目児童遊園と言っていたものが、隣接していた別の緑地も一体的に再整備され、大きくなって現在の公園になったそうです。追加で間にあった別宅地くらいが買収できたのかも知れません。

さらに遡れば、肥後細川家の屋敷→高輪御殿→高松宮邸の一部だった時代もあった用地なので、拡張リニューアルにあたって「高松宮邸のクスノキ」が強調された公園名が採用されたようです。

その辺が詳しく書かれた案内板が設置されているのですが、退色して見づらくなっていました。

上の案内板では、1976年(昭和51年)に旧・高輪一丁目児童遊園が設置されたところで締めくくられていますが、コンクリート製の水飲み場などはその頃のものとは思えない古めかしさです。

パッと見た感じでは昭和初期のものに見えてしまいますが、江戸時代の天水桶(防火用水)をイメージしたようなデザインのせいで、古く感じるのでしょうか。

敷地北端の、この水飲み場のある周りが、旧・児童遊園のエリア。複合遊具やブランコ等の遊具は新しくなっていますが、大きく育ったクスノキなどが、公園になる以前からの年季を物語っています。

港区役所のHPでもわざわざ触れている「ゲジゲジ遊具」。拡張リニューアルの際に、以前からあったゲジゲジを踏襲する形で新設された遊具です。

ほかの公園では見たことがないので、おそらくこの公園のオリジナル遊具。関係者の皆さんのゲジゲジへの拘りが、公園の歴史を繋いでいます。

そこから南の方を見ると、いちど敷地幅が細くなって、また向こうの方で広くなります。いわば鉄アレイ型。この辺が、追加された用地ではないかと思います。

細くなったところはおもに通路なのですが、場所を絞って防災用のマンホールトイレも設置されています。

鉄アレイの反対側まで行って、ゲジゲジ遊具があった方向を振り返ります。
下写真で、フェンスの右側のガケ斜面部分も、用地としては公園の一部ではないかと思うのですが、傾斜が強めということもあってか、普段は立ち入れないようになっています。

そして、こちら側は大人向けの健康器具や花壇などがあって、どちらかと言えば、しっとりと落ち着いた利用向けの空間となっています。

ひとしきり遊具で遊んだ後は、こちらに移ってお弁当などを食べると良いのではないでしょうか。

実際に訪れてみると、高松やクスノキよりもゲジゲジが印象に残った高松くすのき公園でした。

(2023年10月訪問)

ブログ内検索 Search

アーカイブ Archive

地図 Map

問い合わせ Contact

名前

メール *

メッセージ *

Facebook Page

QooQ