2047/1000 日之出公園(大阪市東淀川区)

2019/03/07

山遊具 身近な公園 大阪市東淀川区 大阪府

t f B! P L
今は町名変更で西淡路になった「日之出」地区は、新大阪駅のすぐ北東に広がる市営住宅の多い住宅地区です。
その中にある日之出公園は、JR東海道本線からもよく見える小公園なのですが、それにしては草臥れた雰囲気が漂っています。

公園の敷地は一般道を間に挟んで南北2つに分かれています。
新大阪駅に近い南ブロックは、小さな広場と、隅の方に幼児用の滑り台が1つだけ。

それから、最近になって取って付けたように健康器具の置かれた小広場があります。

また、広場からは柵で仕切られた一角に、「日之出公園ビオトープ」と名付けられた小さな水場、森があります。
付近には、こうした自然的環境がありませんので、公園の中で作り出そうという話だろうと思います。

個人的には、ビオトープと言えども公園施設なので、美観や安全も考慮してもう少しすっきりと草を刈る方が好みなのですが、ここは割と茂っています。

見た目にゴチャっとしていると、ゴミの投げ捨てなどを招いてしまうのが世の常です。

一方、道を挟んで北側のブロックは、野球場が1面と、その周りを囲むように草敷きの遊び場が続きます。

遊具の中で目立っているのは、まずは石の山遊具。
大阪市内に多い凹面鏡のような全面滑り台タイプではなく、登る部分が多くしっかりと「山」を主張しているタイプです。

もちろん、しっかりとした滑り台もあります。

山の頂上から園内を見下ろします。まぁまぁの絶景。

もう一つの目玉遊具は、コンクリート製の土管とボックスを組み合わせたものでしょう。ペンキは剥げていますが、色合いがいいですね。

実際のところ、この土管部分に潜り込んで遊ぶのことは少ないようにも思うのですが、隠れん坊の時などはちょうど良いですね。

おなじく色合いがよいのが、タイヤ遊具。これはこれで、剥げ具合が公園の雰囲気に似合っています。

そのほかには、ブランコ、砂場などの標準的な遊具もあります。

そして、公園の一角に、なんの説明もなく唐突に置かれたコンクリート製のモニュメント。
部落解放同盟のシンボルマークである荊冠旗だと思われます。

「人の世に熱あれ、人間に光あれ。」と願わずにいられない日之出公園でした。

(2018年11月訪問)

ブログ内検索 Search

アーカイブ Archive

地図 Map

問い合わせ Contact

名前

メール *

メッセージ *

Facebook Page

QooQ