西宮市の大森町は、阪急神戸線沿いの住宅地ですが、その一角に大森北公園があります。
おおむね20数メートル四方くらいの整った形をしており、滑り台、砂場、鉄棒などの遊具が置かれています。
ちなみに、数十メートルほど離れたところには、兵庫県の天然記念物にも指定される立派な社叢林を持つ日野神社があり、このため周りの地名が大森なのだろうと思うのですが、詳しいことは知りません。
さて、再び園内。ひと目で見渡せる小さな敷地ですが、遊具はできるだけ端のほうに寄せて、広場スペースを取るように工夫されています。
公園施設の中で、滑り台だけが少し新しいのは、以前は滑り台&砂場でセットだったものを、配置を変えて独立した滑り台に交換したからだろうと思います。
鉄棒と比べると、新しくなっていることが一目瞭然です。
周りには生産緑地(農地)もあり、ということは逆に住宅開発されて人口が増える可能性も高いので、これからも身近な遊び場として重要な大森北公園でした。
(2025年4月訪問)
0 件のコメント:
コメントを投稿