沖縄都市モノレール(ゆいレール)の赤嶺駅から少し南に行ったあたりが高良(たから)地区で、豊見城市との市境あたりまで高良1~3丁目が広がっています。そんな高良1丁目の丘の上、高良全体を見下ろせるような場所にあるのが高良公園です。
その中でも、丘の頂上は「高良之殿」という拝所になっています。非常に眺めの良い場所で、家が少なかった頃は周囲からも目立つ森だったのではないかと思われます。
そこから少し下がったところが、ブランコのある遊具広場と、ゲートボールができるくらいの広さの広場になっています。
広場ではゲートボールの真っ最中で写真が撮れなかったのですが、その周りには軽く50人以上は収容できるスタンドが付いていました。
おそらく、ゲートボールの観覧用ではなく、地区のお祭りで踊りや謡などが行われる際の利用を考えてのものだろうと思われます。
今も昔も、地区の方々が集まっている高良公園でした。
(2015年11月訪問)
0 件のコメント:
コメントを投稿