内浜公園は、かつての東神戸フェリーセンター(現・サンシャインワーフ神戸)の近くにあり、周囲は小規模な工場が集まる地区なのですが、最近はマンションがちらほらと建ち始めています。
公園は、フェンスで仕切られた運動広場と、飛行機型のジャングルジムがある遊具広場とに大きく分かれています。
これといった特徴のある公園ではありませんが、周囲が建てこんでいるだけに、オープンスペースとしての価値は高いと思われます。
(2012年5月訪問)
【2025年3月追記】
本ブログでも初期の記事で、写真点数も少なかったので、久しぶりに書き足してみます。
十数年たちますが、園内の様子はさほど変わっていないように思います。
パーゴラの下は、ご近所の方々が持ち込んでいたと思われるテーブルやイスが整理されて、据え置きのベンチだけになりました。
2連ブランコも、とくに改修もされずにそのまま。でもフレームの色が緑から青に変わっているので、一度は塗り直されています。
でも飛行機ジャングルジムは、そのままの色のように思います。
以前は、ブランコも飛行機のボディと同じ色をしていたと思います。
分類としては飛行機と呼んでいますが、翼がかなり小さめなので、どちらかと言えばスペースシャトルの形に近いように思います。
後部から飛び出してくるラダー遊具とネット遊具の曲線も、単なる離陸というよりは、より高く飛び出していくイメージが感じられます。
0 件のコメント:
コメントを投稿