その中にあって貴重なオープンスペースが尾張町児童公園。三方を建物に囲まれていますが、あまり高い建物ではなく、また公園自体の間口も広いため、圧迫感はありません。
しかし、公園の出入口はすべてネットフェンスで仕切られており、入るのを若干、躊躇してしまいます。ボールや子供の飛び出しを防ぐためなのでしょうが、ちょっと目立ちすぎな気もします。
公園の一番奥がブランコ、すべり台、砂場などの遊具広場になっています。
(2012年5月訪問)
日本の都市公園を歩いて、見たこと調べたこと考えたことを記録しています。
しかし、公園の出入口はすべてネットフェンスで仕切られており、入るのを若干、躊躇してしまいます。ボールや子供の飛び出しを防ぐためなのでしょうが、日本1000公園
0 件のコメント:
コメントを投稿