金王(こんのう)八幡宮は、渋谷駅を南東に出てから200メートルほど。六本木通からでも社叢がよく見える大きな神社です。そこの境内の一部に遊具が置かれて遊び場になっているのですが、渋谷区の公園一覧には載っていないので、とりあえず金王八幡宮の遊び場と呼びます。
上写真の大きな石柱が建っているのは社殿正面の参道なのですが、渋谷駅に近い側にもう一つ石造鳥居があって、こちらを潜ったところに、件の遊び場があります。
社叢の木立の下に、滑り台や揺れる動物遊具、ベンチなどがあり、お参りとは関係なく、誰もが憩えるようになっています。
この日は、ウォーキングか何かの集まりの集合場所になっており、多くの人が受付の順番待ちで滞留していたため、写真は遠目・少なめになりました。
社殿を見上げる角度も味がある、金王八幡宮の遊び場でした。
(2025年1月訪問)
0 件のコメント:
コメントを投稿