姫路市の山野井町は、姫路城のすぐ西に位置し、No.3886で登場した男山も、山の半分くらいは町域に含まれます。
全体的には戸建てが多い住宅地で、その一角に山野井公園があります。
小さな広場を中心に置いて、その周りに滑り台や鉄棒、回転ジャングルジムなどの遊具が配置されています。
遊具は少し古めのものばかりですが、きれいに管理されており、ご近所の子供たちが代々、愛用してきた歴史を感じさせます。
各地で姿を消していっている回転ジャングルジムも、ここでは元気に回っていました。
もう遊具では遊ばなくなった大人たち向けには、足つぼ歩道も設置されています。
ブログ作者が子供の頃には無かったアイテムなのでわからないのですが、大人よりは体重が軽く健康であろう子供たちが歩いても、やっぱり痛いものなのでしょうか。
公園の南側に出てみると、細い用水路が通っていて小さな橋が架かっていました。
公園の出入口としては、こちらの方がワクワク感が高いようも思った山野井公園でした。
(2024年8月訪問)
0 件のコメント:
コメントを投稿