神戸市須磨区の須磨ニュータウンの一角にあたる菅の台は、もともとは隣の垂水区に属していたのですが、開発時にニュータウン中心部との一体性などが考慮されて、1977年(昭和52年)に須磨区に編入されました
『神戸市小字名集』には名谷村菅ノ谷(スゲノタニ)という小字が掲載されているので、これが今の町名に転じたものだと思われます。開発されると「谷」が「丘、台」に変わることはしばしばあるものです。
ただ、当たり前ですが、谷の隣には丘(尾根)があるもので、関わる人がどちらの地形により強く関心を持つかによって呼び名は変わるものでしょう。
ここ菅の台西公園も、谷の下から尾根の上まで通じる敷地のうち上下端にだけ公園施設があり、文字通り立場によって印象が変わる公園です。
ガケの下の段は遊具広場になっており、2連ブランコや揺れる動物遊具、健康器具などがあります。広場スペースもあって、いわゆる児童公園としてのまとまっています。
地区集会所もあり、ご近所の方々が育てている花壇などもこちらに集まっています。
斜面部分の樹木がかなり大きくなっており、住宅地の中の緑のボリュームとしては充実したものになっています。
そして、冒頭写真にあった階段を登っていくと、上段部分には休憩所と滑り台&砂場だけがある小広場があります。
下段側の、それなりに広々とした空間と比べると、実に小ぢんまりとしており、半径100メートルくらいの幼児しか遊びにこないような雰囲気です。
No.3378 友が台公園で登場したぽんぽん山の方角への視界も広がり、谷の上と下とでまったく印象が変わる菅の台西公園でした。
(2023年2月訪問)
0 件のコメント:
コメントを投稿