しかし町名では北長狭通3丁目なので、長い間、この公園のことも「北長狭通3丁目4にあるから三四公園なんでしょ!」と思い込んでいました。
がしかし、ブログを書くので改めて調べてみると、なんと所在地は3丁目4ではなく3丁目8!
「じゃぁなんで三四なの?」という疑問には答えがありませんが、阪神・淡路大震災前の地図を見ていると、近くには三四交番もあったようなので、別の意味があるものと思われます。
公園の形状は鈎型をしており、折れ曲がって細長い広場と、小さな遊具コーナーがあります。
比較的最近にバリアフリー絡みの改修、遊具の更新などの再整備がおこなわれたようで、舗装や柵などもきれいなものになっています。
また以前は自転車の放置がひどかったのですが、最近は積極的に放置追放に取り組んでいるようです。それは結構なことなのですが、外周柵の外にはカラーコーンと注意貼り紙と水の入ったペットボトルが尋常でないくらい並んでおり、景観的には難ありです。
公園側で必要な外周柵、道路側で必要な側溝蓋。それぞれ必要なものの間に隙間(余地)があると自転車の放置を招いてしまうというのは分かりますが、もう少しデザイン面で工夫する余地はなかったものかと考えさせられます。
と文句めいたことも書きましたが、界隈は大きな商業ビルなどない自然発生的な商業エリアで、買い物=回遊という行動になりますので、この公園で買い物途中にちょっとノンビリしたり、逆に小さなイベントでも開いて人をエリアに呼び込んだりするにはちょうど良い場所です。
地域の住民・商業者の皆さんとが折り合いをつけながら上手に管理できれば色々な可能性の広がる公園だと思いますので、折に触れ見ていきたいと思います。
(2014年2月訪問)
0 件のコメント:
コメントを投稿